2014年10月9日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 meihoukai 気比の風 お出かけ日和 今日は久しぶりに利用者の方と武生菊人形へ出かけました。 みなさん車の中でも秋の景色を眺めながらドライブを楽しんで、 あっという間に武生へ到着! 丹精込めて作られた、大輪の菊鉢を鑑賞して、 展示館では今年の大河ドラマでもあ ≫続きを読む
2014年9月29日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 meihoukai メディカルフィットネス明峰 ベリーダンスぅ〜!! 初の体験会。たくさんの方に参加して頂きました(^-^) ありがとうございました。 シャランシャランと素敵な衣装を腰に巻いて、 楽しく体幹を鍛えましたよ(^^)/たくさんお腹を動かして、 ペルシャ茶も飲んだせいかしら…… ≫続きを読む
2014年9月29日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 meihoukai じゃらん 気比の杜祭り開催 9月25日(木)気比の杜の祭りが開催されました。 季節も秋となり涼しく、とてもいい気候の中での開催となりました。 屋台やフラダンスを堪能した後は やぐらを囲んでの盆踊りと少しの時間ではありましたが、 家族様が来られた利用 ≫続きを読む
2014年9月25日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 meihoukai じゃらん 土手の彼岸花 9/20~9/26は秋のお彼岸ですね。 そのお彼岸の時期に咲く花「彼岸花」を今朝土手で見かけました。 色や種類によって花言葉が違うそうですが、 私が見た赤い彼岸花は別名「地獄花」と呼ばれていたり、 「家に持ち帰ると火事に ≫続きを読む
2014年9月22日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 meihoukai じゃらん 秋ですね(収穫の季節) 収穫の季節がやってきました。利用者様も若いころ農作業に精を出されていた方が多かったのではないでしょうか。 さて、秋を詠った戦国武将の言葉に 「桐一葉落ちて天下の秋を知る。」という片桐且元の言葉がありますが、 これは桐の葉 ≫続きを読む